運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
101件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-05-17 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

したがいまして、指導団体であります全国中小企業団体中央会、そして、さらには全日本火災共済協同組合連合会を初めとする共済組合連合会などの団体に対しまして、あるいは会員である組合に至りますまで、十分な助言指導が徹底されますように努力をしてまいりたい、このように思っておるところでございます。

西野あきら

2002-11-13 第155回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

ただし、現実にこの適正化法は、マンション業者登録制度、あるいはマンション管理士、あるいは管理業団体指定とか啓発指導団体指定、そして、実際にマンション管理については適正化指針という指針で出しておるだけでございまして、本来、マンション管理組合というものはこういうものであって、このような業務を行うべきだというものはございませんので、そういう意味からしますと、まだ不十分なところがあるというふうに思っている

穐山精吾

1999-11-11 第146回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

その一つは、既存の指導団体協議会で革命的なことがやれますかということであります。  大臣も御存じでしょう、村を回って歩けば、最近あっちでもこっちでも耕作放棄の話が出てくる。さらにまた、単収の低い水田なんかやってくれる人はありませんよというところだってある。せっかくつくった農業用施設でも使われないものが目立ち始めてきております。

谷本巍

1999-11-10 第146回国会 衆議院 商工委員会 第3号

そうなってきますと、この指導法のもとに指導団体というものがいろいろな形であったわけでありますが、それを整理していくのは当たり前の話でありまして、この指導法の改正の経過の中で、話し合いの中で考えていきましょうというような問題ではないというように私は思います。  

島津尚純

1999-11-10 第146回国会 衆議院 商工委員会 第3号

そうなりますと、現在、今まで診断、指導に当たってきた都道府県あるいは中小企業振興公社、公設の試験場、中小企業地域情報センター、そして中小企業団体中央会商工会議所と、いろいろなところが指導団体としてやってきておるわけでありますが、これらの指導団体をどうしていくのか。これは当然整理されていかなければならないものだろうと思います。

島津尚純

1998-09-28 第143回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

第三点目は、中小企業指導団体に対する補助体系の見直しであります。  商工会等指導団体に対する補助金は、基本的に国二分の一、県二分の一という現行補助体系を抜本的に見直し、万が一、県が予算化できなくても国の補助を可能としたり、または国が全額補助するなど、新たな補助仕組みを構築することであります。  

天野忠正

1998-09-28 第143回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

商工会等指導団体に対する補助金は、基本的に国二分の一、県二分の一という現行補助体系を抜本的に見直し、万が一、県が予算化できなくとも国の補助を可能としたり、または国が全額を補助するなど新たな補助仕組みを構築することであります。  また、大規模の事業実施等を可能とするため、複数年度にわたる事業実施を可能とする仕組みを新たに構築する必要もあります。  

天野忠正

1990-05-24 第118回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

ちなみに、最初は十二名の方でございましたし、主婦連の方が途中で専門委員という形でしたけれどもお入りになり、それで最後委員というような俗称で私ども言っておりますけれども、参加者の中では加わっていただきましたし、それから農協の指導団体である中央会、この方々がお加わりになりまして、最後検討会報告書に関与された方は都合十四名になっております。  

浜口義曠

1989-11-30 第116回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

私どもとしては、現在極端に高い団体については、一部個別指導団体ということでいろいろ御相談させていただいているわけでございますけれども、今先生もおっしゃいましたように、ほとんどの団体というのはかなり給与につきましては適正水準に来ているだろう、こういう感じが実はいたしておりまして、もとよりこういう団体を中心としては、当然先ほど申しましたように、人事委員会勧告を出されるときには、労働団体ももちろんそれに対

滝実

1987-08-25 第109回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第2号

さらに、それを幅広くカバーする県段階における指定団体指導機関といたしまして中央酪農会議という社団法人がございまして、これは生乳の販売はしておりませんが、指導団体として生乳需給見通しなりあるいは需給に見合った生産計画推進とか生乳需要拡大等、幅広い活動をしているところでございます。つまり、全国段階には、全酪連と全農、それに中央酪農会議という指導機関がそれぞれ存在しているところでございます。

窪田武

1986-05-14 第104回国会 衆議院 商工委員会 第17号

それからまた、各通産局におきましても、関係都道府県政府系金融機関あるいは中小企業指導団体等で構成いたしますプロジェクトチームを設置いたしまして、中小企業庁下請等中小企業対策推進本部と密接な連携をとりながら活動を行っているという状況でございます。  なお、これまでに中小企業庁それから各局で受けた相談件数でございますが、約百二十件ということになっております。

広海正光

1986-03-05 第104回国会 参議院 決算委員会 第4号

政府委員柳克樹君) ただいま申し上げましたように、やはり基本的には国家公務員に準じた水準であるべきだという考え方でございますが、ただ、指導する場合の実質的な事務能力と申しますか、もございますので、現在のところ上からと申しますか、給与の高い、水準の高いところから百五十団体ほどを個別の指導団体というふうにしておるわけでございます。

柳克樹

1985-04-18 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

花岡政府委員 いわゆる給与に係る個別指導団体でありまして、計画に基づく給与是正のための必要な努力を払っていないと見られる団体につきましては起債の抑制を行っておるわけでございますが、その場合には、例えば災害復旧とか義務教育とか、あるいはその他国民生活安定等に必要不可欠な事業はできるだけ避けるという考え方で、任意性の比較的高い事業を選んでやっておるわけでございます。

花岡圭三

1985-03-07 第102回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

そこで、自治省としては、従来から国の支給率を上回る団体については国並みの措置をするようにということで指導してまいったわけでございますけれども、さらにそれにっけ加えまして、来年度から、国の支給率を上回っている団体計画的に速やかに是正すべき団体について個別指導団体ということで対象団体指定いたしまして、個別的な助言指導を強化してまいりたい、かように考えております。  

池之内祐司

1985-03-07 第102回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

池之内説明員 個別指導団体指定がなされました場合には、当該団体を公表する予定にしております。  なお、準則法的効力の問題でございますが、これはあくまでも条例準則でございまして、法的な拘束力はございません。いわゆる指導というふうにお考えいただきまして御理解をいただきたいと思います。

池之内祐司